歯周病治療

全身の疾患にもつながりかねない、歯周病。歯石をくまなく取り除くことで、お口の中を清潔な環境に整えます。

歯周病は、歯を失うだけでなく、全身にも悪影響を及ぼす病気です。
しっかりと治療して、再発しないようにすることが何よりも肝心です。

石田歯科医院では、歯周病の原因のひとつである歯石をしっかりと取り除くことで、
歯周病の治療・予防に努めています。
なお、当院では、和泉市で行われている歯周病健診も受診可能です。

石田歯科医院の歯周病治療

歯周病とは?

唾液中に含まれるカルシウム成分が付着してできる歯石は、毎日歯をきちんと磨いていても歯ブラシでとることができません。この歯石は、歯周病の原因のひとつです。

歯周病とは、歯と歯ぐきの隙間から細菌が入り込み、歯を支えている歯ぐきや骨、歯根膜などの歯周組織を壊していく病気です。最近の研究によると、歯周病は心疾患や糖尿病といった全身の病気にも関係することがわかっています。

歯石の除去はもちろん、患者様に合った再発を防ぐ方法もご提案いたします。

石田歯科医院の歯周病治療では、スケーラーという器械で歯と歯ぐきの境目に付着した歯石を除去し、歯ぐきの周りの環境を清潔な状態に整えます。

また、すべての処置において、拡大鏡(歯科用ルーペ)を使用して口腔内を詳細にチェックすることで、的確な処置をするように心掛けています。

当院の歯周病治療は、歯石の除去で終わりではありません。
その後、患者様一人ひとりに合わせたブラッシング法や清掃補助道具の使用法をご説明させていただきます。きちんと歯磨きをできていると思っていても、実際には磨き残しがあることがほとんどです。

歯周病治療を受けた患者様には、歯石除去と歯のクリーニングのために、定期的なメンテナンスをされることをおすすめしています。

歯周病セルフチェック
  • ・朝起きたとき、口の中がネバネバする
  • ・歯磨きのときに歯ぐきから出血する
  • ・硬いものがかみにくい
  • ・口臭が気になる
  • ・歯ぐきがときどき腫れる
  • ・歯ぐきが下がって、歯と歯に隙間ができた
  • ・歯がグラグラする

上記のような症状があれば、歯周病の可能性があります。
歯周病の初期段階では自覚症状が少ないため、気づいたときには重症化しているかもしれません。
早期に治療するためにも、上記の症状にひとつでも当てはまるのであれば、歯科医院での検査をおすすめします。

↑このページのトップへ

歯周病の状態

歯周病は、その症状や段階によって、歯肉炎と歯周炎に分けられます。厚生省の調査によれば、中高年の約80%以上は歯周炎の症状を訴えています。

また、歯を失う最大の原因は歯周病だと言われています。
一本でも多く自分の歯で生涯を過ごすためにも、歯周病の早期発見・治療に努めましょう。

歯肉炎
歯周病菌が出す毒素によって、炎症が起きている状態です。歯槽骨はまだ破壊されていません。血管の充血で歯肉は赤く腫れています。
軽度歯周炎
歯肉炎では、プラークや少量の歯石が固まることで歯ぐきに炎症が起こり、赤く腫れたり出血したりします。この状態が進むと、中程度歯周病になります。
中等度歯周炎
歯やその根っこに、多量の歯垢や歯石が付着しています。歯肉炎に比べ、歯ぐきの腫れ・出血・膿が出ることがあります。
重度歯周炎
支えを失った歯は、前後左右に揺れるばかりではなく、上下にも揺れます。そのため、かむと痛くて、ものがかめないようになってしまいます。
石田歯科医院24時間診療予約
診療内容
一般歯科(予防歯科)
小児歯科
小児矯正歯科
歯周病治療
マタニティケア
審美歯科・ホワイトニング
かみ合わせ
インプラント
石田歯科医院24時間診療予約
石田歯科医院のこだわり
地域密着・駐車場11台完備・安心の天然木使用
詳しくはコチラ→
  • 医院について
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • 院長ごあいさつ
  • 石田歯科医院 Instagram
このページのトップへ